2014.05.29 (Thu)
パンダはどこだ?でフレーバーT
今日は健康診断でした。
バリウム飲んで、気持ち悪いっていうか。。お腹が重い(;´Д`)
前働いてた会社では、35歳以上がバリウム対象だったのですが(多分全国的にもそう?)
旦那の会社では、年齢関係なく胃の検査がある。。
『受ける?受けない?』ではなく、『胃カメラにする?バリウムにする?』って(笑)
なので、28からバリウム検査していてもう3回目。
お医者さんも『胃の検査しなくてもいいほど綺麗ですよ』って。。
今回も異常なければ、次は3~5年後とかでもいいような。30歳前後のみなさん、どうしてるんだろう??
************
さて、作ったもの(*´∀`*)
hanaのピンク服作りに飽きて、tomaの男の子服へシフトシフト!!
昨年、90sizeでフレーバーTを作ったのだけど、さすがに小さくなり、サイズアップ。
puririさんのパンダはどこだ?初めて使いました。

パターン:One's one
生地:puriri、ほか
size:100
衿の開きが大きすぎるこのパターン、この位置にボタンをつけるのはもう定番(笑)
それでもスポッと頭が入るので、やっぱり大きいんだよね。
キエロもそうだけど、One's oneさんのパターンて衿ぐり広いのかな~

後ろは、黒のデカタグを。
飽きてしまってから数ヶ月。。ミシン部屋で眠っていましたが、ついに目覚めさせました(^_^;)
つけてみれば、既製服のタグのようでしっくりくる。
あと数枚で使い切るのでがんばりまーす♪

フレーバーTで1番好きなのは、やっぱりこの可愛い衿元。
特に後ろから見た時の、このぷくっとした感じと無地のラインが好き。
tomaは、男っぽいタイプではなく。。なんというか優男系なのでこういうのが似合います。

ちなみに昨年作ったフレーバーTがこちら。
親子共々気に入って、ひと夏着せまくりましたヽ(*´∀`)ノ
昨日着せてみたけど、丈がもう短くて。。残念ですがさようなら。
今年はパンダをいっぱい着てもらおう!!

ではでは!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
バリウム飲んで、気持ち悪いっていうか。。お腹が重い(;´Д`)
前働いてた会社では、35歳以上がバリウム対象だったのですが(多分全国的にもそう?)
旦那の会社では、年齢関係なく胃の検査がある。。
『受ける?受けない?』ではなく、『胃カメラにする?バリウムにする?』って(笑)
なので、28からバリウム検査していてもう3回目。
お医者さんも『胃の検査しなくてもいいほど綺麗ですよ』って。。
今回も異常なければ、次は3~5年後とかでもいいような。30歳前後のみなさん、どうしてるんだろう??
************
さて、作ったもの(*´∀`*)
hanaのピンク服作りに飽きて、tomaの男の子服へシフトシフト!!
昨年、90sizeでフレーバーTを作ったのだけど、さすがに小さくなり、サイズアップ。
puririさんのパンダはどこだ?初めて使いました。

パターン:One's one
生地:puriri、ほか
size:100
衿の開きが大きすぎるこのパターン、この位置にボタンをつけるのはもう定番(笑)
それでもスポッと頭が入るので、やっぱり大きいんだよね。
キエロもそうだけど、One's oneさんのパターンて衿ぐり広いのかな~

後ろは、黒のデカタグを。
飽きてしまってから数ヶ月。。ミシン部屋で眠っていましたが、ついに目覚めさせました(^_^;)
つけてみれば、既製服のタグのようでしっくりくる。
あと数枚で使い切るのでがんばりまーす♪

フレーバーTで1番好きなのは、やっぱりこの可愛い衿元。
特に後ろから見た時の、このぷくっとした感じと無地のラインが好き。
tomaは、男っぽいタイプではなく。。なんというか優男系なのでこういうのが似合います。

ちなみに昨年作ったフレーバーTがこちら。
親子共々気に入って、ひと夏着せまくりましたヽ(*´∀`)ノ
昨日着せてみたけど、丈がもう短くて。。残念ですがさようなら。
今年はパンダをいっぱい着てもらおう!!

ではでは!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014.05.27 (Tue)
CIELプルオーバーを娘にも♪
こんにちは(-^〇^-)
今日は事務の仕事をやろうと思ってたけど、どうにもスイッチが入らない。。
潔く?ミシンしちゃいました(笑)←やりたかっただけ
先週、裁断したまま放置していたCIELプルオーバーを仕上げましたよ~
CIELプルオーバー、最近いろんな人がいっぱい作っていますね(*´∀`*)
可愛くて簡単で、ニットも布帛も消費できちゃう、万能パターンですもんね♪
でもでも、このadmiさんの生地で、COLORFUL HARMONYさんも作っていましたね!
びっくりー!そして、だだかぶりで申し訳ない(;´Д`)
admiさんの生地、とっても素敵でたくさん買っちゃったのですが。。
もったいなくて使えずにいました。
とりあえず、CIELプルで娘服を、そして姪っ子にもこの生地で何か作ろうと思っています。

パターン:COLORFUL HARMONY
生地:admi、bichette
size:110
この肩のギャザーが可愛くて好き。
最近は可愛いニット地もいっぱいあるけど、布帛にはかなわない。
やっぱり好きだな~、このパターン。
定番の花柄もいいけど、どんな布帛でも可愛く作れそう!

レース縫い付けてみました。

後ろはbichetteさんのいちごみるくスムース。
付属も同じです。
ピンク好きの娘に媚びて、ピンク服ばかりのこの頃。
いい加減お腹いっぱい(笑)

タグはこれ。
そろそろ違うタグを作りたいなって思ってるんだけど、あるものは全部使ってから。
どんどん消費していこー(´∀`)

いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
今日は事務の仕事をやろうと思ってたけど、どうにもスイッチが入らない。。
潔く?ミシンしちゃいました(笑)←やりたかっただけ
先週、裁断したまま放置していたCIELプルオーバーを仕上げましたよ~
CIELプルオーバー、最近いろんな人がいっぱい作っていますね(*´∀`*)
可愛くて簡単で、ニットも布帛も消費できちゃう、万能パターンですもんね♪
でもでも、このadmiさんの生地で、COLORFUL HARMONYさんも作っていましたね!
びっくりー!そして、だだかぶりで申し訳ない(;´Д`)
admiさんの生地、とっても素敵でたくさん買っちゃったのですが。。
もったいなくて使えずにいました。
とりあえず、CIELプルで娘服を、そして姪っ子にもこの生地で何か作ろうと思っています。

パターン:COLORFUL HARMONY
生地:admi、bichette
size:110
この肩のギャザーが可愛くて好き。
最近は可愛いニット地もいっぱいあるけど、布帛にはかなわない。
やっぱり好きだな~、このパターン。
定番の花柄もいいけど、どんな布帛でも可愛く作れそう!

レース縫い付けてみました。

後ろはbichetteさんのいちごみるくスムース。
付属も同じです。
ピンク好きの娘に媚びて、ピンク服ばかりのこの頃。
いい加減お腹いっぱい(笑)

タグはこれ。
そろそろ違うタグを作りたいなって思ってるんだけど、あるものは全部使ってから。
どんどん消費していこー(´∀`)

いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.26 (Mon)
こびとさんのお弁当
おはようございます(*´∀`*)
作ったものはないので今日はお弁当で。
今週はいつもの月曜弁当と、金曜日の遠足弁当があります。
遠足にはキュアハニーのお弁当をリクエストされたのですが。。。。。。
あんなごちゃごちゃしたものどうやって作るのさ~
途方に暮れつつ、今日は作りやすそうなこびとさん弁当で☆.。.:*・

いつもakinoichigoさんの本から作っています。
可愛いお弁当がいっぱい。
有名な方なので、知ってる方も多いですよね。
今週も子どもたちの病院通いや、義母の面会、健康診断、遠足と。。
忙しくてミシンはあまり進まなそうです。
仕事の方も6月決算なので、そろそろ本腰入れてやらねば~
まったりミシン三昧ライフはちょっと遠いです・゜・(ノД`)・゜・
ではでは~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
作ったものはないので今日はお弁当で。
今週はいつもの月曜弁当と、金曜日の遠足弁当があります。
遠足にはキュアハニーのお弁当をリクエストされたのですが。。。。。。
あんなごちゃごちゃしたものどうやって作るのさ~
途方に暮れつつ、今日は作りやすそうなこびとさん弁当で☆.。.:*・

いつもakinoichigoさんの本から作っています。
可愛いお弁当がいっぱい。
有名な方なので、知ってる方も多いですよね。
今週も子どもたちの病院通いや、義母の面会、健康診断、遠足と。。
忙しくてミシンはあまり進まなそうです。
仕事の方も6月決算なので、そろそろ本腰入れてやらねば~
まったりミシン三昧ライフはちょっと遠いです・゜・(ノД`)・゜・
ではでは~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.22 (Thu)
ハイジレッドでレースプル
やっとこ、服を1着仕上げました(;・∀・)
のんびりモードに入りすぎて、やる気もOFFになっていました~~
前からずっとhanaに作りたかった、レースプル。
レースプルを作るのはこれで3回目。
ハイジで作るのが好きで、以前の2作もハイジミルフィーユ&オレンジカフェで作りました。

パターン:Mahoe Anela
生地:slowboat
size:110
裾はくりんくりんのレース。
リリーフリルにしようかなって思ってたんだけど。。しっくりくる布がなくて諦めました。

レースプル、ジグザグ縫いが多いのですが、実はジグザグ好きなので(笑)
作ってて楽しいパターンです(*´∀`*)

前立ては、やっぱりこのレース。
たまには違うのも使わないとね~みんな同じような服になってしまうね(;´Д`)
でもやっぱり可愛いから、終わったら買い足してしまいそう!
ボタンはピンクのお花ボタンで可愛らしく。

青好きだったはずのhanaさん、最近はピンク好きの4歳児。
気に入ってくれるといいなーヽ(*´∀`)ノ
でも、ちょっと大きかったかも。
既製服は110でちょうどいいことが多いけど、ハンドメイドだと100でもいい気がする。
身長99.3cmなので本当は100がぴったりってことか~
既製服って小さめ多いのかなぁ?
今度はtomaに何か作ろっと♪
頭の中ではいろいろ妄想中(^ω^)
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
のんびりモードに入りすぎて、やる気もOFFになっていました~~
前からずっとhanaに作りたかった、レースプル。
レースプルを作るのはこれで3回目。
ハイジで作るのが好きで、以前の2作もハイジミルフィーユ&オレンジカフェで作りました。

パターン:Mahoe Anela
生地:slowboat
size:110
裾はくりんくりんのレース。
リリーフリルにしようかなって思ってたんだけど。。しっくりくる布がなくて諦めました。

レースプル、ジグザグ縫いが多いのですが、実はジグザグ好きなので(笑)
作ってて楽しいパターンです(*´∀`*)

前立ては、やっぱりこのレース。
たまには違うのも使わないとね~みんな同じような服になってしまうね(;´Д`)
でもやっぱり可愛いから、終わったら買い足してしまいそう!
ボタンはピンクのお花ボタンで可愛らしく。

青好きだったはずのhanaさん、最近はピンク好きの4歳児。
気に入ってくれるといいなーヽ(*´∀`)ノ
でも、ちょっと大きかったかも。
既製服は110でちょうどいいことが多いけど、ハンドメイドだと100でもいい気がする。
身長99.3cmなので本当は100がぴったりってことか~
既製服って小さめ多いのかなぁ?
今度はtomaに何か作ろっと♪
頭の中ではいろいろ妄想中(^ω^)
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.21 (Wed)
ヤフオクに布を出品中
おはようございます(*´∀`*)
今朝は雨です。
ほぼ毎日ミシンを触っていたこの頃。
中毒というまでじゃないけれど、布山をどうにかしなければという気持ちもあって。。
いつも何か作ることを考えて過ごしていました。
イベントやオーダーもあったので余計にですが(;・∀・)
でも昨日はDVD見たり、家のことをしたり、ミシンのことは一切しませんでした。
こんな日はいつぶりだろうってくらいに。
あんなに忙しかった、全速力だった毎日が本当はゆっくり過ぎてることに気づいたんです。
忙しくて気持ちが焦るのは誰もが感じることだと思うけど、ふと立ち止まってみるのは大事なことかも☆
ちょっぴり勇気が要るんだけど。
ミシンがしたい、何か作りたい!よりも、作らなきゃ、布減らさなきゃ!
だったんですよね。最近の私ヽ(´Д`;)ノ
したいことがすべきことになると、楽しさは半減。
趣味で楽しむことが最優先のミシン。
辛くなってはいけないな、息抜きしていこう、と実感したのでした!
そしてslowboatさんの予約販売、布は増やしたくないけれども。。
今回ばっかりはスルーできないよできないよ~~~
とりあえず、心を落ち着かせるために?使わないであろう布を出品しています。
いろいろ詰め込んでみました~
良かったら覗いてみてくださいね♪
ここをクリック

ではでは!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
今朝は雨です。
ほぼ毎日ミシンを触っていたこの頃。
中毒というまでじゃないけれど、布山をどうにかしなければという気持ちもあって。。
いつも何か作ることを考えて過ごしていました。
イベントやオーダーもあったので余計にですが(;・∀・)
でも昨日はDVD見たり、家のことをしたり、ミシンのことは一切しませんでした。
こんな日はいつぶりだろうってくらいに。
あんなに忙しかった、全速力だった毎日が本当はゆっくり過ぎてることに気づいたんです。
忙しくて気持ちが焦るのは誰もが感じることだと思うけど、ふと立ち止まってみるのは大事なことかも☆
ちょっぴり勇気が要るんだけど。
ミシンがしたい、何か作りたい!よりも、作らなきゃ、布減らさなきゃ!
だったんですよね。最近の私ヽ(´Д`;)ノ
したいことがすべきことになると、楽しさは半減。
趣味で楽しむことが最優先のミシン。
辛くなってはいけないな、息抜きしていこう、と実感したのでした!
そしてslowboatさんの予約販売、布は増やしたくないけれども。。
今回ばっかりはスルーできないよできないよ~~~
とりあえず、心を落ち着かせるために?使わないであろう布を出品しています。
いろいろ詰め込んでみました~
良かったら覗いてみてくださいね♪
ここをクリック

ではでは!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.20 (Tue)
MahoeaAnelaロンパースで出産祝いセット
本当にかわいい生地って縫ってるだけで幸せ(*´∀`*)
フルーツカシェもその一つ。
あー可愛いなぁって何度も思いながら縫いました。
同じオーラを放っているのがslowboatさんのハイジ。
今日の予約では、BOMBON好みのパッキリカラーで、買わずにはいられませんね(^_^;)
リトルブルックナーも、新柄のリボンも。。今回欲しいものだらけで散財決定です。
布買い我慢するのって、ダイエットより難しい気がしてきた(笑)
さてさて。
のんびりペースに変更したこのごろ。
とーっても体と気が楽です!このくらいのペースが合っているんだな、自分には。
こちらは友人の旦那様からのオーダーで、出産祝いセットです。
こちらを最後に当面の間はオーダーお休みです(´∀`)

*ロンパース
パターン:Mahoe Anela
生地:mocamocha、Le sucre
size:70
*スタイ
パターン:ちゃきちゃきステッチ
スタイはイベントの残りでいいとのことだったので、2枚だけ残ってたうちこちらを選びました。
そしてそれに合わせてロンパースも製作♪
イベントに60sizeで持っていったロンパースとほぼ同じですが(笑)

スタイを外すとこんな感じ。

お尻にはBOMBONタグ。
出産祝いにぴったりのタグ~

義姉にも出産祝い作らなくっちゃ!
8月に日本に来るとのことなのでその時渡せるように作ろうと思います。
私とは血のつながりはない姪っ子だけど、初めての姪っ子。
なんだか嬉しくて、会える日が楽しみです(*´∀`*)
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
フルーツカシェもその一つ。
あー可愛いなぁって何度も思いながら縫いました。
同じオーラを放っているのがslowboatさんのハイジ。
今日の予約では、BOMBON好みのパッキリカラーで、買わずにはいられませんね(^_^;)
リトルブルックナーも、新柄のリボンも。。今回欲しいものだらけで散財決定です。
布買い我慢するのって、ダイエットより難しい気がしてきた(笑)
さてさて。
のんびりペースに変更したこのごろ。
とーっても体と気が楽です!このくらいのペースが合っているんだな、自分には。
こちらは友人の旦那様からのオーダーで、出産祝いセットです。
こちらを最後に当面の間はオーダーお休みです(´∀`)

*ロンパース
パターン:Mahoe Anela
生地:mocamocha、Le sucre
size:70
*スタイ
パターン:ちゃきちゃきステッチ
スタイはイベントの残りでいいとのことだったので、2枚だけ残ってたうちこちらを選びました。
そしてそれに合わせてロンパースも製作♪
イベントに60sizeで持っていったロンパースとほぼ同じですが(笑)

スタイを外すとこんな感じ。

お尻にはBOMBONタグ。
出産祝いにぴったりのタグ~

義姉にも出産祝い作らなくっちゃ!
8月に日本に来るとのことなのでその時渡せるように作ろうと思います。
私とは血のつながりはない姪っ子だけど、初めての姪っ子。
なんだか嬉しくて、会える日が楽しみです(*´∀`*)
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.16 (Fri)
ブルックナーで小袖T
今日は金曜日。
1週間はあっという間ですねヽ(´Д`;)ノ
あれもこれも、とやりたいことの半分も終わらぬうちに日々が過ぎて行きます。
忙しいくらいが幸せなんですけどね☆
*********
あっさり簡単にできると知り、いっぱい作りたくなってしまった小袖T。
ピンクのリボン柄で娘につくる前に、委託用に2つ作ってみました♪
今度は男の子向けにブルックナーで!

パターン:petit etalage
生地:slowboat、bichette、mocamocha
size:100(ネイビー)、110(ミストグリーン)
小袖はクレヨンボーダー。
ポンチなので縫いやすいですヽ(´▽`)/
今度の予約も欲しいモノがありすぎて。。どうしよう!!という感じです。

ちゃきステさんのタグ。
存在感すごい(*´∀`*)!!男の子服にはもってこいのタグですね~

こちら2点、先日のTシャツワンピとともにzakka kantetsuさんに納品します。
今日行けたら行きたいなーと思っています(^-^)
ではでは、みなさん良い週末を~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
1週間はあっという間ですねヽ(´Д`;)ノ
あれもこれも、とやりたいことの半分も終わらぬうちに日々が過ぎて行きます。
忙しいくらいが幸せなんですけどね☆
*********
あっさり簡単にできると知り、いっぱい作りたくなってしまった小袖T。
ピンクのリボン柄で娘につくる前に、委託用に2つ作ってみました♪
今度は男の子向けにブルックナーで!

パターン:petit etalage
生地:slowboat、bichette、mocamocha
size:100(ネイビー)、110(ミストグリーン)
小袖はクレヨンボーダー。
ポンチなので縫いやすいですヽ(´▽`)/
今度の予約も欲しいモノがありすぎて。。どうしよう!!という感じです。

ちゃきステさんのタグ。
存在感すごい(*´∀`*)!!男の子服にはもってこいのタグですね~

こちら2点、先日のTシャツワンピとともにzakka kantetsuさんに納品します。
今日行けたら行きたいなーと思っています(^-^)
ではでは、みなさん良い週末を~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.14 (Wed)
MahoeAnela☆Tシャツワンピにハマり中♪
子ども服を作るとき、好きな色。
ターコイズとパンプキン、そしてグリーン。
SMILEさんには可愛い無地がたくさん売られてて、色選びも楽しい♪
でも、買う色ってだいたい同じ!
このターコイズとパンプキンの天竺も2度目の購入です。
そして、すっかりハマってしまったのがこのパターン。
Tシャツワンピです(*´∀`*)!!
先日、ホリゾンブルー×ちょうちょ柄で作りましたが、今回はパッキリとした色合いで。

パターン:Mahoe Anela
生地:SMILE、布マーケット、bichette
size:90(パンプキン)、100(ターコイズ)
パンプキン90size

ターコイズ100size

あ、そうそう!
今回はトリミングしてみましたヽ(・∀・)ノ
フリーハンドでトリミングしたので、サイズがまちまちなのですが。。。
ぼかしより、はっきり見えていいかなぁ??
写真とか加工とか、難しいなぁ(;^ω^)
衿元には、得意のストレッチレース。
ターコイズに白が映えてとっても綺麗~(ジコマンです)

スカート、以前布紹介した生地です。
お花畑でくろねこちゃんがかくれんぼしているのです♪
これは可愛い!わりとスカート用尺少ないので、いっぱい作れちゃいます(^-^)

ターコイズはこちら。
少しピンクが混ざってるところが女の子らしくて好きです。

ターコイズもパンプキンもどっちも好き!
このパターンも大好き!
なんだかとってもお気に入りの作品が出来ちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
こちら2点はkanttesuさんに納品組です。
それと、80で作ったTシャツワンピは、納品せずにtetoteに出品することにしました。
本日中に出品する予定です(^O^)!!
ではでは~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
ターコイズとパンプキン、そしてグリーン。
SMILEさんには可愛い無地がたくさん売られてて、色選びも楽しい♪
でも、買う色ってだいたい同じ!
このターコイズとパンプキンの天竺も2度目の購入です。
そして、すっかりハマってしまったのがこのパターン。
Tシャツワンピです(*´∀`*)!!
先日、ホリゾンブルー×ちょうちょ柄で作りましたが、今回はパッキリとした色合いで。

パターン:Mahoe Anela
生地:SMILE、布マーケット、bichette
size:90(パンプキン)、100(ターコイズ)
パンプキン90size

ターコイズ100size

あ、そうそう!
今回はトリミングしてみましたヽ(・∀・)ノ
フリーハンドでトリミングしたので、サイズがまちまちなのですが。。。
ぼかしより、はっきり見えていいかなぁ??
写真とか加工とか、難しいなぁ(;^ω^)
衿元には、得意のストレッチレース。
ターコイズに白が映えてとっても綺麗~(ジコマンです)

スカート、以前布紹介した生地です。
お花畑でくろねこちゃんがかくれんぼしているのです♪
これは可愛い!わりとスカート用尺少ないので、いっぱい作れちゃいます(^-^)

ターコイズはこちら。
少しピンクが混ざってるところが女の子らしくて好きです。

ターコイズもパンプキンもどっちも好き!
このパターンも大好き!
なんだかとってもお気に入りの作品が出来ちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
こちら2点はkanttesuさんに納品組です。
それと、80で作ったTシャツワンピは、納品せずにtetoteに出品することにしました。
本日中に出品する予定です(^O^)!!
ではでは~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.13 (Tue)
タックなしのヨークカットソー
今日は真夏日になるそうで、いよいよ半袖の季節がやってまいりました♪
カラフルな色を使いやすいこの季節は、私にとっては製作しやすい時期と言えます(*^_^*)
ただ、ミシン部屋にエアコンがないため、暑さには負けそう。。
今年も扇風機だけでひと夏がんばるぞ~~
プチオペさんのタック入りヨークカットソー。
タック入りで作ったのは1度だけ(笑)タックなしがほとんどだ~
たまにはタック入りで作ろうかな(^_^;)

パターン:petit etalage
生地:ハピネスラボ、Le sucre、bichette
size:100
このレース、ヨークカットソーのために買ってあるようなもんです。
タックを入れなくてもこのレースがあると可愛くなる気がするので♪
ボタンもカラフルに3つつけました(´∀`)

バックスタイル。

袖がぷっくりで可愛い(●´ω`●)ゞ
このハピネスラボさんの生地、とーっても可愛いですね。
色違いでもう1つ買ってあるので、そっちは娘用にしよっと♪

これでオーダー分の100&140sizeすべて完成です。
あと小物を2つ作ればお渡しできます。
あー随分遅くなってしまったけど、無事に完成できてホッ。。(´Д` )
残ってるオーダーはあとロンパース1着だけとなりました。
それが終わったら、kantetsuさんにいくつか作って納品に行って。
あとは子どもたちに思う存分服を作るんだーーーーーーーーーー\(^o^)/
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
カラフルな色を使いやすいこの季節は、私にとっては製作しやすい時期と言えます(*^_^*)
ただ、ミシン部屋にエアコンがないため、暑さには負けそう。。
今年も扇風機だけでひと夏がんばるぞ~~
プチオペさんのタック入りヨークカットソー。
タック入りで作ったのは1度だけ(笑)タックなしがほとんどだ~
たまにはタック入りで作ろうかな(^_^;)

パターン:petit etalage
生地:ハピネスラボ、Le sucre、bichette
size:100
このレース、ヨークカットソーのために買ってあるようなもんです。
タックを入れなくてもこのレースがあると可愛くなる気がするので♪
ボタンもカラフルに3つつけました(´∀`)

バックスタイル。

袖がぷっくりで可愛い(●´ω`●)ゞ
このハピネスラボさんの生地、とーっても可愛いですね。
色違いでもう1つ買ってあるので、そっちは娘用にしよっと♪

これでオーダー分の100&140sizeすべて完成です。
あと小物を2つ作ればお渡しできます。
あー随分遅くなってしまったけど、無事に完成できてホッ。。(´Д` )
残ってるオーダーはあとロンパース1着だけとなりました。
それが終わったら、kantetsuさんにいくつか作って納品に行って。
あとは子どもたちに思う存分服を作るんだーーーーーーーーーー\(^o^)/
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.12 (Mon)
初めての小袖T

パターン:petit etalage
生地:bichette、Le sucre
size:100
bichetteさんのリボン柄、小袖Tにしている人をよく見かけるのですが。
私もリボン柄は小袖Tに向いてる気がして作りました(*^_^*)
初めてのパターンですが、裁断から縫製まであっさり簡単!でした♪
装飾は衿元のレースのみという、BOMBONにしては珍しいさっぱり作品です。
でも最近、そういうのも大好き(^O^)
この小袖が可愛いな~
リボン柄、色選びに悩んだけどイエロー正解でした。
娘にはピンクのリボン柄で作る予定です!早く作りたぁい♪

バックスタイルなんてもっとシンプル。
こんなに柄が可愛ければ、装飾なんていらないね~
でも同時に感じるのは、可愛いインパクトのある布は、オリジナリティは出しにくい。
うーん、でもやっぱり可愛い!!笑

今日は、照明スイッチ写りこまなかったのでぼかしはなし。
ぼかさない方が見やすくていいなぁ。
今度、トリミングしてみようと思います(*^_^*)
(ルルさん、ありがとう!)
こちらは、サニーワンピと一緒にお渡し予定のオーダー品になります。
あと1つももう完成してるので、近日中にUPしたいと思います。
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.09 (Fri)
MahoeAnelaさんのTシャツワンピ
ポケねこTシャツのパターンは、MahoeAnelaさんの丸首Tでした。
製作に夢中になっているうちに、嬉しいオプションパターンが販売されてたんですね!!!
Tシャツにスカートをくっつけるだけで、可愛いワンピースに♪
チュニック丈も作れるみたいです。
この丸首Tは90から110までしか持ってなかったのですが、これを機に80と120も追加で購入☆彡
Tシャツワンピのオプションは80から120まで揃えましたー!わくわく♪♪
そして早速、委託用に80sizeで作ってみました。
悶絶!!!可愛い~~~ヽ(*´∀`)ノ

パターン:Mahoe Anela
生地:SMILE、いすず、Le Sucre
size:80
衿元にはシンプルなギャザーレースをちょこん。

バックスタイル~

このちょうちょの布帛がとっても可愛いのだ。
色違いでピンクっぽいのも買ってみました。
ただいま、布帛が気になる病なので。。気づくと右手がポチ!ポチ!!

こういう組み合わせでいっぱいTシャツワンピ作りたい~
hanaにも絶対作る(^O^)♪
あとは、ボーダーTにしてスカートをダンガリーとかも絶対可愛いよね。
これとは違う雰囲気で90と100も裁断済みです。
早く縫ってkantetsuさんに納品に行きたいな(^-^)
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
製作に夢中になっているうちに、嬉しいオプションパターンが販売されてたんですね!!!
Tシャツにスカートをくっつけるだけで、可愛いワンピースに♪
チュニック丈も作れるみたいです。
この丸首Tは90から110までしか持ってなかったのですが、これを機に80と120も追加で購入☆彡
Tシャツワンピのオプションは80から120まで揃えましたー!わくわく♪♪
そして早速、委託用に80sizeで作ってみました。
悶絶!!!可愛い~~~ヽ(*´∀`)ノ

パターン:Mahoe Anela
生地:SMILE、いすず、Le Sucre
size:80
衿元にはシンプルなギャザーレースをちょこん。

バックスタイル~

このちょうちょの布帛がとっても可愛いのだ。
色違いでピンクっぽいのも買ってみました。
ただいま、布帛が気になる病なので。。気づくと右手がポチ!ポチ!!

こういう組み合わせでいっぱいTシャツワンピ作りたい~
hanaにも絶対作る(^O^)♪
あとは、ボーダーTにしてスカートをダンガリーとかも絶対可愛いよね。
これとは違う雰囲気で90と100も裁断済みです。
早く縫ってkantetsuさんに納品に行きたいな(^-^)
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.08 (Thu)
RRサニーワンピースが可愛い♪
こんばんは~(*゚▽゚*)
何でいきなりぼかしの加工をしたのかというと。。
左下に照明スイッチがあって、大きなサイズやワンピースなど縦に長い洋服の撮影の時にはどうしても写りこんでしまうのです(;・∀・)!!ぼかしてもうっすら写ってますがね(笑)
前のカメラの時には縦に撮れば問題なかったんだけど。。
今のカメラは縦に撮っても、ブログ内に取り込むと横になってしまうんです(^_^;)
まあ、そんな撮影事情は置いといて。
連休前に作ってあったこちらのサニーワンピース!
とーーーっても可愛くて気に入ってしまいましたヽ(*´∀`)ノ

パターン:Rick Rack
生地:mocamocha
size:100
今回は裾部分の切り替えだけのデザインを選びましたが、袖に切り替えをつけたり、ヨーク部分で切り替えたり。。色々と楽しめるパターンなのです(´∀`)♪

お馬さんのタグにお花のボタン。
このモカさんの生地、コーラル?だっけ。。いつかの予約で買ったものだけど、やっぱり無地と柄物をセットで買っておくと後々とっても合わせやすい!
ていうか、みなさん結構そうやって買ってますよね(^_^;)
考えなしの私は、可愛い柄物ばかり集めて布合わせにひいこらしておりました。

こちらは、140のお洋服と一緒にオーダー頂いてたもので、あと2つ完成したらお渡し★
1つは今製作中で、もう1つは何にしようか考え中~
おまかせオーダーなのです(*´∀`*)
年末か年始くらいに受けたオーダーなのですが、全然間に合わなくて。。
イベントが終わってからでもいいというお言葉に甘えてしまいましたm(_ _)m
安易にオーダーを受けすぎるのも、本当に良くないことです。
早くお渡しできるように、今夜もミシンに向かいます(`・ω・´)シャキーン!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
何でいきなりぼかしの加工をしたのかというと。。
左下に照明スイッチがあって、大きなサイズやワンピースなど縦に長い洋服の撮影の時にはどうしても写りこんでしまうのです(;・∀・)!!ぼかしてもうっすら写ってますがね(笑)
前のカメラの時には縦に撮れば問題なかったんだけど。。
今のカメラは縦に撮っても、ブログ内に取り込むと横になってしまうんです(^_^;)
まあ、そんな撮影事情は置いといて。
連休前に作ってあったこちらのサニーワンピース!
とーーーっても可愛くて気に入ってしまいましたヽ(*´∀`)ノ

パターン:Rick Rack
生地:mocamocha
size:100
今回は裾部分の切り替えだけのデザインを選びましたが、袖に切り替えをつけたり、ヨーク部分で切り替えたり。。色々と楽しめるパターンなのです(´∀`)♪

お馬さんのタグにお花のボタン。
このモカさんの生地、コーラル?だっけ。。いつかの予約で買ったものだけど、やっぱり無地と柄物をセットで買っておくと後々とっても合わせやすい!
ていうか、みなさん結構そうやって買ってますよね(^_^;)
考えなしの私は、可愛い柄物ばかり集めて布合わせにひいこらしておりました。

こちらは、140のお洋服と一緒にオーダー頂いてたもので、あと2つ完成したらお渡し★
1つは今製作中で、もう1つは何にしようか考え中~
おまかせオーダーなのです(*´∀`*)
年末か年始くらいに受けたオーダーなのですが、全然間に合わなくて。。
イベントが終わってからでもいいというお言葉に甘えてしまいましたm(_ _)m
安易にオーダーを受けすぎるのも、本当に良くないことです。
早くお渡しできるように、今夜もミシンに向かいます(`・ω・´)シャキーン!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.07 (Wed)
スイカのようなのタンクトップ
昨晩紹介したtetoteのスキップスカート、早速お買い上げ頂きました!
ありがとうございますm(_ _)m
***********
5月だというのに、朝晩はまだ冷えます。
寝るときは真冬と同じ格好だし、暖房もまだつけたりしています。
早く汗をかくくらいの季節にならないかな~?
というのも、子どもの薄着ってなんだか可愛くないですか(^-^)?
イベントにもたくさん持って行って完売だったタンクトップ。
こちらはイチゴ柄のリボンチュニックとともにお渡し済みのものです。
スイカをイメージしたタンクトップなので、前は緑。

パターン:ちゃきちゃきステッチ
生地:RR、mocamocha、slowboat
size:100
そして、後ろは赤いボーダー。
ね?なんとなくスイカでしょ(笑)そうでもないかな(´∀`)

夏っぽく?糸はカラフルなグラデーションのものを使ってみました。
それと、サイズタグもつけました。

タグはデリキャスさんの汽車ぽっぽ。
デリキャスさんのタグってカラフルだから、秋冬より春夏に向いてる気がするな~

連休前にお渡し済みで、オーダー主さんのお姉さんにプレゼントされたようです♪
喜んでもらえたようで。。ホッ(*゚▽゚*)
それと。。モカさんの予約、買ってしまいました。。。
新柄がツボすぎて、布帛もニットも、ついでにフリルも。。。
とてもスルーできない可愛さでした~~~
もう、またオークションに使わない布出さないと厳しいな(^_^;)
作る方も頑張ろうっと!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
ありがとうございますm(_ _)m
***********
5月だというのに、朝晩はまだ冷えます。
寝るときは真冬と同じ格好だし、暖房もまだつけたりしています。
早く汗をかくくらいの季節にならないかな~?
というのも、子どもの薄着ってなんだか可愛くないですか(^-^)?
イベントにもたくさん持って行って完売だったタンクトップ。
こちらはイチゴ柄のリボンチュニックとともにお渡し済みのものです。
スイカをイメージしたタンクトップなので、前は緑。

パターン:ちゃきちゃきステッチ
生地:RR、mocamocha、slowboat
size:100
そして、後ろは赤いボーダー。
ね?なんとなくスイカでしょ(笑)そうでもないかな(´∀`)

夏っぽく?糸はカラフルなグラデーションのものを使ってみました。
それと、サイズタグもつけました。

タグはデリキャスさんの汽車ぽっぽ。
デリキャスさんのタグってカラフルだから、秋冬より春夏に向いてる気がするな~

連休前にお渡し済みで、オーダー主さんのお姉さんにプレゼントされたようです♪
喜んでもらえたようで。。ホッ(*゚▽゚*)
それと。。モカさんの予約、買ってしまいました。。。
新柄がツボすぎて、布帛もニットも、ついでにフリルも。。。
とてもスルーできない可愛さでした~~~
もう、またオークションに使わない布出さないと厳しいな(^_^;)
作る方も頑張ろうっと!
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.06 (Tue)
イベントで残ったお洋服
珍しく、こんな時間に更新です。
今日で連休も終わりですが、あまり良い連休ではなく。。
心身ともに疲れてしまいました(^_^;)
ふう~~
さて、イベントで残った2着のお洋服。
kantetsuさんに納品するのと、tetoteに出品するのどちらにしようかな?
と悩んでいました。。。が、今日突然tetoteに出品してみました(笑)
1つはこちらのスキップスカートSサイズ(100~110)

もう1つはこちらのちびフードタンク80サイズ

もしも、万が一お目当てのものがありましたら覗いてみてくださいね♪
BOMBONのページはこちら⇒★
夏物はtetoteにもたくさん出品できたらいいなって思っています。
もちろん、子どもたちのお洋服を気が済むまで作ってから!ですが(笑)
その前に残りのオーダー服3着、気を抜かずに頑張ります。
kantetsuさんへの納品も停止状態なので、そちらも気合入れて作りたいところ☆
それではまた~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
今日で連休も終わりですが、あまり良い連休ではなく。。
心身ともに疲れてしまいました(^_^;)
ふう~~
さて、イベントで残った2着のお洋服。
kantetsuさんに納品するのと、tetoteに出品するのどちらにしようかな?
と悩んでいました。。。が、今日突然tetoteに出品してみました(笑)
1つはこちらのスキップスカートSサイズ(100~110)

もう1つはこちらのちびフードタンク80サイズ

もしも、万が一お目当てのものがありましたら覗いてみてくださいね♪
BOMBONのページはこちら⇒★
夏物はtetoteにもたくさん出品できたらいいなって思っています。
もちろん、子どもたちのお洋服を気が済むまで作ってから!ですが(笑)
その前に残りのオーダー服3着、気を抜かずに頑張ります。
kantetsuさんへの納品も停止状態なので、そちらも気合入れて作りたいところ☆
それではまた~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.02 (Fri)
bichetteデージーでリボンチュニック
リボンチュニックが続きます(*´∀`*)
今年になって、1度も娘たちの服を縫えていませんでした。
オーダーにイベントにとっても充実してはいたものの、肝心な子どもたちの服が作れてない。
大きくなったら着せられない、子ども服なのに。。これじゃあ後悔してしまう!
と、モヤモヤしながら過ごしていました。
イベントだけなら、なんとかなりそうだけど。
オーダーは当面の間お休みしますm(_ _)m
zakka kantetsuさんへの納品とtetote出品だけの販売となりますのでよろしくお願い致します。
秋のマルシェは出店するかまだ悩み中です(^-^)
前置きが長くなりましたが。。
今年初!!の娘服ですヽ(*´∀`)ノ
昨日に引き続き、リボンチュニックです。でもいろいろ失敗してしまった(笑)

パターン:two-bottle
生地:bichette
size:110
まず最初の失敗ポイント、レースが裏返し(°д°)
なんで、ここ間違えるんだ~気が抜けすぎ(笑)
娘服と思うと、気が楽で失敗してしまうことが多いダメ母です。。

肩のリボンが本当に女の子の心をくすぐりますよね~
リボンなしでもすっきりしてて可愛いけど、子どもにうけるのはこっちかな??

2つ目の失敗ポイントは、ギャザー配分が気に入らない。
昨日のチュニックのように、真ん中寄せが好きなんですが、まばらになってしまった。。
ここはまあ、気しなければ気にならない程度なのでいいんですが。
レースはね(;・∀・)まいったね~

スナップボタンの色ももうちょっと違う色が良かったんだけど。。
手持ちのもので合うのはこれくらいだった!

と、気に入らない部分が2つ、致命的な失敗が1つと散々な娘服になってしまいました(笑)
直す気力もないので、これはこのまま。。。。。。。ゴメンヨ!
それでも、仕上がった服を娘に見せたら服を抱きしめて喜んで、早速着ていました。
そうそう、この感じ!我が子の喜ぶ顔!!
これがたまらないんだった。だからハンドメイドしてたのに、忙しくて忘れてた。
自分の作った服がだれかのお気に入りになって、買っていただくという喜び。
ママが作ってくれたと大喜びする娘たちの顔。
どちらも大切で、ありがたくて、幸せなことだと思っています。
なのでこれからは、無理のない範囲での販売にさせていただきたいと思います。
オーダーを検討されていた方も何人かいらっしゃったのですが、申し訳ございません。
なんだか真面目な文面で終了しますが(^_^;)
素敵な連休をお過ごし下さい♪♪
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
今年になって、1度も娘たちの服を縫えていませんでした。
オーダーにイベントにとっても充実してはいたものの、肝心な子どもたちの服が作れてない。
大きくなったら着せられない、子ども服なのに。。これじゃあ後悔してしまう!
と、モヤモヤしながら過ごしていました。
イベントだけなら、なんとかなりそうだけど。
オーダーは当面の間お休みしますm(_ _)m
zakka kantetsuさんへの納品とtetote出品だけの販売となりますのでよろしくお願い致します。
秋のマルシェは出店するかまだ悩み中です(^-^)
前置きが長くなりましたが。。
今年初!!の娘服ですヽ(*´∀`)ノ
昨日に引き続き、リボンチュニックです。でもいろいろ失敗してしまった(笑)

パターン:two-bottle
生地:bichette
size:110
まず最初の失敗ポイント、レースが裏返し(°д°)
なんで、ここ間違えるんだ~気が抜けすぎ(笑)
娘服と思うと、気が楽で失敗してしまうことが多いダメ母です。。

肩のリボンが本当に女の子の心をくすぐりますよね~
リボンなしでもすっきりしてて可愛いけど、子どもにうけるのはこっちかな??

2つ目の失敗ポイントは、ギャザー配分が気に入らない。
昨日のチュニックのように、真ん中寄せが好きなんですが、まばらになってしまった。。
ここはまあ、気しなければ気にならない程度なのでいいんですが。
レースはね(;・∀・)まいったね~

スナップボタンの色ももうちょっと違う色が良かったんだけど。。
手持ちのもので合うのはこれくらいだった!

と、気に入らない部分が2つ、致命的な失敗が1つと散々な娘服になってしまいました(笑)
直す気力もないので、これはこのまま。。。。。。。ゴメンヨ!
それでも、仕上がった服を娘に見せたら服を抱きしめて喜んで、早速着ていました。
そうそう、この感じ!我が子の喜ぶ顔!!
これがたまらないんだった。だからハンドメイドしてたのに、忙しくて忘れてた。
自分の作った服がだれかのお気に入りになって、買っていただくという喜び。
ママが作ってくれたと大喜びする娘たちの顔。
どちらも大切で、ありがたくて、幸せなことだと思っています。
なのでこれからは、無理のない範囲での販売にさせていただきたいと思います。
オーダーを検討されていた方も何人かいらっしゃったのですが、申し訳ございません。
なんだか真面目な文面で終了しますが(^_^;)
素敵な連休をお過ごし下さい♪♪
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
2014.05.01 (Thu)
bichetteイチゴ柄でリボンチュニック
夏が近づくと作りたくなる、two-bottleさんのリボンチュニック。
最初は派手っ派手に作るのが楽しくて、カラフルなシーチングで製作していました。
この頃は、ニットでちょっと上品に?作るのが好きかなぁ。
今回は、GWまでにとオーダーいただいた分です。
オーダーはもう受け付けていないのですが、これはイベント前にいただいたオーダーです。
姉弟1着ずつで頼まれたのですが、とりあえずお姉ちゃんの分から。

パターン:two-bottle
生地:bichette、ドリーム
size:110
胸元には花型のレースを縫い付けました。
イチゴ総柄には、このくらいのレースが控えめでちょうどいいかな、と思ってます。

ボタンホールはかなりの確率で失敗するので、迷わずプラスナ。
家庭用ミシンには、いろいろ限界を感じるこの頃です。
腕も悪いんだろうけどね(;´Д`)

裾にはMahoeAnelaさんのレースを。
このレース大好きで、いろんな色をストックしています♪

サイズタグってつけてなかったんですが、ちょっとつけてみました。
サイズがわかりやすいし、やっぱりあったほうがいいんだよね。
今後はつけていこうかな?
黄色の生地はダンガリーで、たまごっぽい優しい色味がお気に入りです。

現在、弟くんのタンクトップを製作中。
夏に向け、スイカっぽい色合いで作っております(^-^)ではでは~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
最初は派手っ派手に作るのが楽しくて、カラフルなシーチングで製作していました。
この頃は、ニットでちょっと上品に?作るのが好きかなぁ。
今回は、GWまでにとオーダーいただいた分です。
オーダーはもう受け付けていないのですが、これはイベント前にいただいたオーダーです。
姉弟1着ずつで頼まれたのですが、とりあえずお姉ちゃんの分から。

パターン:two-bottle
生地:bichette、ドリーム
size:110
胸元には花型のレースを縫い付けました。
イチゴ総柄には、このくらいのレースが控えめでちょうどいいかな、と思ってます。

ボタンホールはかなりの確率で失敗するので、迷わずプラスナ。
家庭用ミシンには、いろいろ限界を感じるこの頃です。
腕も悪いんだろうけどね(;´Д`)

裾にはMahoeAnelaさんのレースを。
このレース大好きで、いろんな色をストックしています♪

サイズタグってつけてなかったんですが、ちょっとつけてみました。
サイズがわかりやすいし、やっぱりあったほうがいいんだよね。
今後はつけていこうかな?
黄色の生地はダンガリーで、たまごっぽい優しい色味がお気に入りです。

現在、弟くんのタンクトップを製作中。
夏に向け、スイカっぽい色合いで作っております(^-^)ではでは~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
| HOME |